神奈川県で事業承継・空き家問題・相続手続き・登記・遺言書作成でお困りの方は中村好孝司法書士事務所へ

中村好孝司法書士事務所

ご相談ダイヤル

042-740-9660

平日受付 8:30 ~ 17:30

ご相談は電話かメールで!

所長ブログ

TOP >  老後の資金を・・・! 相模大野の司法書士からのアドバイス

老後の資金を・・・! 相模大野の司法書士からのアドバイス

2019 / 12 / 24 / 火

 

 

 

自宅で資金調達・・・

 

 

リバースモーゲージ(リバモ)は以前もブログで紹介させていただきましたが、最近は老後資金を調達できる手段として注目されているようです。

 

 

リバモは高齢者が居住する自宅を担保にお金を借り、毎月利息のみ支払い、元本は死後に相続人が担保不動産を処分して、一括返済する仕組みです。

 

 

年金だけでは生活資金が不足してしまう、あるいは病気の治療費等、老後の生活資金を補う目的で、自宅に住み続けながら老後資金を借入することができることが魅力のようです。

 

 

これまで融資対象を都市部の優良物件に絞る傾向が強かったようですが、リバモ取扱銀行の最大手東京スター銀行が独自の担保評価の導入や、外部の不動産業のハウスドゥ(リースバック取扱の最大手)と提携し、同社子会社の債務保証付きリバモの取扱を始めるなどで、その取扱いの拡大に注力しているようです。

 

 

高齢化を背景にリバモ需給が拡大しておりますが、一方では、以下のようなリスクもあります。

 

「長寿リスク」

平均寿命が延びているなか、借主の高齢化に伴い融資限度額まで資金を使い切ってしまう恐れがあります。

 

「不動産価値の下落」

 不動産価値のベースになる路線価が下がり、融資極度額の見直し(減額)を行った結果、融資極度額以上の資金を使用している恐れがあります。

 

「金利上昇」

 変動金利を採用している金融機関が多いため、金利上昇局面では金利負担が増大する恐れがあります。

 

老後資金調達には、リバモのほか、リースバックもあります。

 

 

自宅を専門の不動産会社に売却し、代金を得た後、買主のオーナーに対しは、家賃としてリース料を支払い、自宅に継続して住み続けられる仕組みです。なお、借入は発生しませんので、毎月の返済もありません。

 

 

いずれにしましても、リバモ、リースバックとも、それぞれの特徴を十分にご理解のうえ、ご自分に合った、慎重な取り組みをなさるようオススメいたします。

 

事業承継・相続・登記全般相談可能神奈川全域相談可能

042-740-9660

平日受付 8:30 ~ 17:30
メール無料相談はここをクリック 24時間受付